


11/14(日)京都11R 2010エリザベス女王杯(G1)
独自指数プレ・レイティング上位
(中心を形成する馬達)
118Aスノーフェアリー▲
112Aアーヴェイ▲
112Aアパパネ▲
112Aメイショウベルーガ▲
112Aヒカルアマランサス
111Aサンテミリオン
110Aアニメイトバイオ▲
110Aブロードストリート▲
--------------
独自指数プレ・レイティング下位
(穴を狙う馬達)
107Aテイエムオーロラ▲
106Aセラフィックロンプ▲
106Aディアアレトゥーサ
105Aスマートシルエット▲
104Aプロヴィナージュ▲
102Bブライティアパルス
102Bレジネッタ
098Bコロンバスサークル
*良さそうな馬に▲印をつけました。▲は出来たら下から狙いたいけど・・・
【結論】
独自指数プレ・レイティング考察からは下から順番にAを集めるとプロヴィナージュ・スマートシルエット・ディアアレトゥーサ・セラフィックロンプ・テイエムオーロラ・ブロードストリート・アニメイトバイオ・サンテミリオン・ヒカルアマランサス・メイショウベルーガ・アパパネ・アーヴェイ・スノーフェアリーの順となりました。何かご参考になりましたでしょうか?当りそうなメンバーには見えますが?やっぱり今の時点では下から4頭をお勧めにしておきます。
下から4頭は104Aプロヴィナージュ・102Bブライティアパルス・102Bレジネッタ・098Bコロンバスサークルです。
【招待馬】
アーヴェイはメイショウベルーガと良く似た配合で馬場適性はあると考えます。スノーフェアリーは日本でも良く見る配合から2頭とも力は出すと今の時点では思います。最後まで一緒に悩みましょう!



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)