新しい独自指数の検証を只今掲載中!~会員情報提供~
*血統だけを見て選びました。プレイ・アプリコットフィズ・オセアニアボス・フライングアップル・ダイシンプラン・エアラフォン達が血統からは良さそうに思いました。血統からは中でもプレイ・フライングアップル・ダイシンプラン辺りの走りに注目します。1600Mなのでサンデー系に特に注意が必要かも?本番はさて如何に?

にほんブログ村 競馬ブログ 指数理論へ にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキングへ
【参考資料】 ~血統リサーチ~
9/11(日)中山11R 2011京成杯オータムハンデ(G3)

特Aランク(狙えるかも?)
プレイ ロックオブジブラルタル×サンデーサイレンス▲

Aランク(狙えるかも?)
アプリコットフィズ ジャングルポケット×サンデーサイレンス
オセアニアボス Red Ransom×サンデーサイレンス
フライングアップル Rahy×Northern Dancer系▲
ダイシンプラン タイキシャトル×デヒア▲
エアラフォン デュランダル×ジェイドロバリー▲

Bランク(変わる可能性も?)
コスモセンサー キングカメハメハ×Riverman系▲
フィフスペトル キングカメハメハ×Riverman系▲
ムラマサノヨートー キングヘイロー×ヘクタープロテクター

Cランク(激走あるなら?)
マイネルファルケ ムタファーウエク×パークリージェント▲

*これが全てではありませんが、予想の参考になればと思い掲載してみました。軸馬はお決まりですか?週末は沢山当たると良いですね~少し良さそうな馬に▲印をつけてみました。

にほんブログ村 競馬ブログ 指数理論へ にほんブログ村 競馬ブログへ 人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://trackbackentry.blog55.fc2.com/tb.php/1502-9d74f43c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
2011年 第56回 京成杯オータムハンデ (G3) 勝ち馬傾向 こんにちは てつです。 京成杯オータムハンデの勝ち馬がどういう傾向にあったのか、調べてみました。 2002年の新潟開催を除く過去10年のデータから。 【年齢】 勝数 出走頭数  勝率   連対率…
2011/09/09(金) 23:12:48 | 競馬データによる必勝法
京成杯オータムHの過去5年の成績から傾向を復習します。 トラコミュ第56回 京成杯オータムハンデC(GIII) 【京成杯オータムHの過去5年の成績】 人気ブログランキング (1)1人気 ...
2011/09/08(木) 18:50:30 | 競馬予想@競馬で儲けよう
◆京成杯AH過去5年の前走距離分析         複勝率 複回収率 延長[2.0.2.23]  14.8%  58% 同距[2.2.3.23]  23.3%  56% 短縮[1.3.0.16]  20.0% 146% 延長馬4頭中3頭は1200m以下の重賞で12,9,4着 父と母父がミスプロ系とダンチヒ系かノーザンテースト?...
2011/09/08(木) 00:41:54 | やまちゃんの競馬習慣